こんにちは
ポイ活といってもポイントサイトは数多くあります。
大手から中小まで様々なです。
そんな中、まずおすすめなのが「ハピタス」ですね。
何がおすすめかってやっぱり知名度がありますね。
CMでも流れていて有名芸能人を起用しているので安心感もあります。
実際ハピタスを運営している株式会社オズビジョンは会社設立が2006年5月26日なのでもう14年とかになります。
ハピタス自体も2018年には会員数270万人という数になっています。
これからもどんどん増えてくると思います。
まずは基本的なところから紹介します。
基本情報
ポイントレート | 1pt=1円 |
最低交換可能ポイント | 300pt 1ヵ月の上限30,000pt |
有効期限 | 最後のハピタス利用(ログインした状態)から12ヶ月間ログインしなかったらアカウント失効 |
年齢制限 | 12歳未満は登録不可 |
友達紹介 | あり |
交換できるもの | 現金(金融機関口座への振り込み)・Amazonギフト券・楽天スーパーポイント・App Store & iTunes コード・Google Play ギフトコード・Gポイントギフト・nanacoギフト・楽天Edy・ビットコイン・WebMoney・Bit Cash・PeXポイント・NetMile・Mobageモバコインカード・ドットマネーギフトコードなど |
ポイントレート
このポイントレートがとてもわかりやすいです。
他のポイントサイトはちょっとわかりにくかったりするんですけど1pt=1円なのでわかりやすくて良心的です。
最低交換可能ポイント
最低交換可能ポイントは300ptということでまずはそこまで貯める必要があります。
300ptくらいならすぐに貯めることができると思います。
あとはじめはいいですけど、結構貯まったときに注意しておくポイントとして1ヵ月30,000ptまでしか交換できませんので注意してください。
有効期限
基本的にポイントの有効期限はないのですが、「最後のハピタス利用(ログインした状態)から12ヶ月間ログインしなかったらアカウント失効」されてしまうので実質12ヵ月と考えておいても良いのかなと思います。
年齢制限
12歳以下の方は利用できません。
逆に中学生とかは利用できるということになりますけど、ポイントを貯めるとなるとかなり利用できるものも少ないので難しそうですね。
やっぱり大学生以上の大人向けでしょうか。
友達紹介
友達紹介制度があってこれはどのポイントサイトでも大体あります。
やっぱりポイントを貯めるなら友達紹介ですね。
友達紹介といっても別に本当の友達でなくてもホームページやブログ、SNSなどでも紹介してその人が利用したら自分にもポイントが入ってくるのでいろいろ紹介するのも良いかと思います。
友達紹介制度も新しく変わります。
交換できるもの
ハピタスで貯まったポイントを交換できるものは多いです。
現金やその他のポイント、ギフト券などにも交換できます。
マイルを貯めたい方(陸マイラーなど)は他のポイントサイトに交換して最後にマイルに交換するということもできますね。
Pollet(ポレット)カード
ハピタスを運営している株式会社オズビジョンのサービスでプリペイドカードの「Pollet(ポレット)カード」があります。
ハピタスポイントをPollet(ポレット)カードへチャージすると+α0.5%増量してもらえて、プリペイドカードなので実際のいろいろなお店で使えるようになります。
さらに通常1ヵ月の交換上限が30,000ptのところが30万ptできます。
・プリペイドカードで実際のお店などで使える
・一回で30万pt交換できる
Pollet(ポレット)カードは年会費などもかかりませんし、ハピタスでポイントが結構貯まったという方は作っておいても良いかと思います。
ちなみにPollet(ポレット)カードは私も持ってます。
会社概要
会社名 | 株式会社オズビジョン |
設立 | 2006年5月26日 |
住所 | 東京都港区新橋6-19-13 WeWork 4階 |
資本金 | 3,000万円 |
まとめ
初めに一つ何かポイントサイトやってみるってなったら「ハピタス」からで良いのかなとも思います。
知名度、実績、ポイントを貯める方法などを考えてもおすすめの一つです。
初めての方はまずは慣れていってどういったサービスがあるのかなどもチェックしてみると良いと思います。
ちなみに私もポイ活再スタートして最初に利用したのがハピタスでした。
いいと思います。
コメント